- HOME
- プライバシーポリシー
PRIVACY POLICY プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当社は、職業紹介および人材派遣事業を行う企業として、
「働きやすい職場づくり」を達成する為に、
お預かりする個人情報を適正に保護、管理する事を徹底いたします。
当社の役員および従業員全員がこの個人情報保護方針を十分に理解し、
個人情報保護の推進に向け絶え間なく努力を続けていきます。
- 個人情報に関する関係法令及び国が定める指針、その他の規範並びに社内規定を遵守いたします。
- 個人情報の取得・利用・提供において適正かつ公正な手段のみを用います。
- 個人情報を、特定した利用目的の範囲内で、適切に取り扱います。
また、特定した利用目的の範囲を超えた取り扱いを行わないための措置を講じます。 - あらかじめ同意を得ている場合、業務を委託する場合、その他関係法令の規定に基づく場合を除き、個人情報データを第三者に提供しません。
- 個人データを適正かつ最新の内容に保つよう努めます。
- 個人データの漏洩、滅失または棄損の防止その他の個人情報の安全管理のため、規定の整備、不正アクセス対策、ウイルス対策など、必要かつ適切な措置を講じます。
- 法で定める開示の求めなどの手続きに関して、適切かつ迅速に対応します。
- 個人データが適正に管理されるよう、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。
- 個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、個人情報が適正に管理されるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
- 個人情報の取り扱いに関する社会環境の変化に対応し、必要に応じて本方針をはじめとする社内規定を見直し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善を図ります。
- 当社が本方針を遵守していないと思われる場合、内容・相談について、その他当社が管理する個人情報の取り扱いに関しては、下記「個人情報保護に関する苦情・相談等お問い合わせ窓口」にて対応いたします。
制定年月日 令和元年9月1日
最終改定年月日 令和2年8月1日
株式会社ニチユウ 代表取締役 早川雄基
個人情報の取り扱いについて
-
個人情報の利用目的
当社における事業活動に関して、利用目的を別途通知等する場合を除き、個人情報を以下の目的において利用させて頂きます。原則、個人情報は本人より直接収集し、または本人の同意のもと、適法かつ公正な手段により収集いたします。- ①当社における派遣・その他雇用・職業紹介等の人材サービス
(求職・求人申込、当社からの連絡、選考、DM、お知らせ等) - ※メールアドレスをご登録いただいていない場合、又はメールアドレスがご不明な方には当社よりSMSでご連絡をさせていただく場合がございます。また、携帯電話キャリア等によるブロック機能を使用している方にも配信されますのでご了承ください。
- ②当社ホームページ提供サービス(登録、ユーザー認証等)
- ③属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく、広告・コンテンツ等の配信・表示、その他サービスの提供(ご同意いただけない場合や、ブラウザの設定等により一部サービスをご利用いただけない場合がございます。)
- ④アンケート、モニターの応募等
- ⑤当社が提供するサービス全般において受領した情報の加工・統計・分析
- ⑥登録者の同意・承諾に基づく求人企業への開示
- ⑦当社へのお問い合わせに関する対応等
- ⑧当社の採用活動
- ⑨(採用されることとなった場合)当社の人事労務管理、福利厚生管理
- ⑩当社の営業活動
※ご提出いただいた各書類(履歴書、職務経歴書、成績を証明する書類、卒業を証明する書類、障害者手帳の写し等)は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
- ①当社における派遣・その他雇用・職業紹介等の人材サービス
-
要配慮個人情報の取り扱い
応募者の要配慮個人情報のうち、保険医療にかかる情報(病歴・身体障害・知的障害・精神障害・その他の個人情報保護委員会規則で定める心身の機能の障害があること)は、採用活動及び労務管理についてのみ取得・利用いたします。それ以外の要配慮個人情報については、取得・利用・第三者提供をいたしません。 -
個人情報の第三者への提供
応募者の個人情報は本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。
例外として、応募者の同意を得ずに第三者提供を行う場合を下記に記載いたします。- ①法令に基づく場合
- ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- ⑤特定した利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱の全部又は一部を委託することに伴って当該個人データが提供されるとき
- ⑥合併その他の事由による事業の承継に伴って提供する場合
- ⑦給与振込等による金融機関へ本人の給与振込口座情報を提供する場合
-
個人情報の取り扱いの委託
当社の業務の運営を行うにあたり、予め当社と機密保持契約を結んでいる業務委託会社等に、応募者・採用者の個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
また、個人情報を取り扱う業務委託会社等については適切に監督を行います。 -
個人情報の安全管理
当社は取得したの個人情報の漏洩等を防止するために必要な安全管理措置を講じます。- ①基本方針の策定
- 個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令等の遵守やお客さまからのお問い合わせの窓口等について定めた「プライバシーポリシー」を策定し、ホームページ上で公表しています。
- ②個人データの取扱いに係る規律の整備
- 個人データの取得・入力、利用・加工、保管・保存、移送・送信、消去・廃棄等の段階ごとに、取扱方法や取扱権限を有する管理者・担当者及びその任務等について定めた個人データの取扱規程・手続きを策定し、定期的な見直しを実施しています。
- ③組織的安全管理措置
- 個人データを含む情報の管理体制及び所管を明確に定め、個人情報管理責任者を設置するとともに、関係法令や取扱規程への違反や個人データの漏えい等の事実等を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
- ④人的安全管理措置
- 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に定めるとともに、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に対する定期的な研修を実施しています。
- ⑤物理的安全管理措置
- 個人データを取り扱う機器、記録媒体及び書類等の盗難、紛失等を防止し、厳正に管理するための措置を講じるとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧や取扱いを防止する措置を実施しています。
- ⑥技術的安全管理措置
- アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するとともに個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
-
個人情報を与えることの任意性について
このサイト上における個人情報の入力は任意ですが、未記入の事項等がございますと適正な採用選考ができないことやお問い合わせにお応えできないことがございますので、ご了承ください。 -
個人情報の開示・訂正・削除等
ご提出いただいた個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、第三者提供記録の開示、消去及び第三者への提供の停止等を希望される場合は下記宛てにご連絡ください。
なお、本人確認のために登録情報をご確認させていただくことがございます。